令和3年4月20日 新型コロナウイルスワクチン接種について

更新日:2021年4月20日

※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。

  • 日時:令和3年4月20日(火曜日) 午後1時00分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:11人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202104/koronawakuchinn.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202104/gw.html)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202104/honbu20210420.html)

議題

  • 新型コロナウイルスワクチン接種について

会見要旨

 それでは、新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせします。
 松山市は新型コロナウイルスワクチンの65歳以上の高齢者への個別接種を、5月31日(月曜日)から市内283の医療機関で開始します。松山市医師会にご協力いただき接種を開始できますことを、会員の皆さんにお礼申し上げます。
 実施医療機関は松山市ホームぺージに掲載するほか、案内チラシを広報まつやま5月1日号に折り込みます。また集団接種は医療従事者の接種状況に合わせ、5月22日(土曜日)と23日(日曜日)から松山三越に設けた会場で先行して実施します。ほかの会場も順次開設する予定です。
 接種開始に向け、接種券付きクーポン券を今週23日(金曜日)から発送します。接種の予約は5月10日(月曜日)午前8時30分から、四つの方法で受け付けを開始します。一つ目、コールセンターで電話での受け付け、二つ目、市のホームページからの入力、三つ目、松山市公式LINEからの入力、四つ目、集団接種は専用番号から自動音声でも入力できます。実施医療機関では予約を受け付けていませんので、問い合わせなどはお控えください。なお予約初日は電話予約の混雑が予想されます。市では対象者全員約15万人分の予約枠を設け、確実に予約ができるようにしていますので、コールセンターにつながらない時は時間を置いてかけ直しをお願いします。また松山市公式LINEや松山市ホームページからは、24時間予約の入力ができます。お孫さんや息子さん、娘さんなどご家族やお知り合いに手助けをお願いして予約することもご検討ください。
 ワクチンは新型コロナウイルス感染症の発症を抑えたり、重症化を抑える効果が期待されています。接種は感染症対策の切り札ともいわれていますので、1人でも多くの方に接種を受けてほしいと考えています。高齢者の皆さんへの接種を速やかに、そして何よりも安全に実施できるよう、引き続き万全の準備を進めていきます。

 さて、昨日愛媛県知事の会見で、感染対策期を5月19日(水曜日)まで延長することが示されました。そして何としても県内の感染を抑え込むため、仕事やプライベートを含め外出を少なくとも5割削減するという大きな目標が掲げられました。日常生活で感染する事例が多数確認されている状況から、外出や人との接触を避けるのが最も重要です。事業者の皆さんもテレワークや時差出勤などをさらに進めるようお願いします。
 また不要不急の外出自粛の要請では、外出は原則同居する家族だけで、できるだけ回数を減らすこと。外食は毎日顔を会わせている4人以下でルールを守って行うこと。混雑する場所や時間帯を避け、人との接触をできるだけ避けること。マスクや手指消毒、アクリル板や人との距離、換気などの感染防止対策が取られていない飲食店は利用しないこと。営業時間の短縮が守られていない飲食店などにみだりに出入りしないこと。を改めて要請されました。
 県外との不要不急の往来や出張自粛は、いずれの都道府県も感染リスクが高まっているため県外からの感染の持ち込み、持ち帰りを防ぐ必要があります。そのため4月22日(木曜日)以降は全ての都道府県との往来や出張の自粛が要請されました。ゴールデンウィークを含む期間ではあるものの、県外の家族や親族をはじめ、友人などにも帰省などを控えるよう呼び掛けてください。
 事業者の皆さんの感染防止対策は、現在の第4波では職場内クラスターも多数発生し、職場の仲間から感染する可能性も高まっています。歓迎会や職場全体で大人数での飲み会を自粛、テレワークや時差出勤の利用を促進、日常の執務室はもちろん更衣室や休憩室なども含めた職場内の感染拡大防止、毎日の検温と報告など従業員の体調確認の徹底、休暇取得の推奨、出張や対面での営業はウェブの活用や延期などで代替などの要請が継続されました。また新しく、従業員などに営業時間短縮要請時間以降、飲食店にみだりに出入りしないよう求めること、商業施設の皆さんには不要不急の外出を誘発したり、混雑したりする催し物やセールなどは見送りや延期を検討すること、飲食を主としている店舗でのカラオケ設備の利用自粛が要請されました。
 市民や事業者の皆さんには引き続き我慢をお願いすることになりますが、感染経路がつかめない事例や変異株の事例も増え、松山市内は危機的な感染状況です。市中感染のまん延している状況であるという緊張感を持っていただき、感染拡大防止にご理解とご協力をお願いします。
 以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和3年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで