令和3年8月31日 新型コロナウイルス感染の確認について

更新日:2021年8月31日

※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。

  • 日時:令和3年8月31日(火曜日) 午後4時30分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:10人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202108/honbu20210831.html)

議題

  • 新型コロナウイルス感染の確認について

会見要旨

 まず、昨日の検査でクラスターを公表した児童クラブと小学校の安全が確認できましたので、当該児童クラブは明日9月1日(水曜日)から再開し、当該小学校も予定どおり明日2学期を開始します。
 昨日までに、松山市保健所が「児童クラブ等の運営に関する注意点」を取りまとめました。その内容は、食事や水分を取る時は話をしないこと。食事をするメンバーを固定するか、いつ誰と近くで食事をしたか記録しておく。熱中症予防でマスクを外す場合は接触のある活動は避ける。2方向の換気を実施する、などです。これらを市内の児童クラブにお知らせし、日ごろからの感染予防対策をさらに強化します。
 また、明日から松山市立の小学校、中学校は2学期が始まります。最近は児童生徒の陽性を多く確認していますので、家庭内での感染を学校内に持ち込まないよう気を付けなければなりません。児童生徒の皆さんは、新学期以降もマスクの着用、教室の換気、給食時の黙食を徹底するようお願いします。これまでにお知らせしているとおり、感染状況を慎重に見極め、9月2日(木曜日)までに来週以降の学校の対応を判断します。
 次に、松山市保健所で、新型コロナウイルス感染症の陽性者への対応が遅れる事案がありました。詳細は、昨日30日(月曜日)に自宅で待機していたご本人から松山市保健所にお問い合わせがあり、8月27日(金曜日)に医療機関から松山市保健所に陽性者の報告を専用のシステムで届け出があったのが分かりました。行動歴など疫学調査を実施し濃厚接触者を把握した結果、感染が広がる可能性は低いとみています。今後、同様の事案が二度と起こらないようダブルチェックを徹底するなど、松山市保健所の職員一同、細心の注意を払い職務を遂行してまいります。この度は申し訳ありませんでした。
 次に、ワクチン接種についてです。
 12歳から29歳の方の予約は、基礎疾患のある方、高齢者施設等の従事者は一昨日8月29日(日曜日)から、それ以外の方は本日朝8時30分から始まりました。松山市のホームページや公式LINE、コールセンターで受け付けています。
 一般の方の初日の今日は、多くの方に予約をいただいています。設定していた予約枠の多くが埋まってきましたので、本日県からお知らせがありました調整枠のワクチンを活用し、10月17日以降の個別接種の予約枠を追加します。今後の予約枠は、国からのワクチン供給量の範囲内での追加になります。本市では希望する市民の皆さんにできるだけ早く接種いただけるよう、ワクチンの供給を県を通じて引き続き要望していきます。

 本日は既存事例14名、新規事例11名、合わせて25名の感染を公表します。感染された方にお見舞いを申し上げ、また1日も早い回復をお祈りします。
 886例目児童施設クラスターでは、新しくそのほか家族など2名の陽性を確認しました。累計は児童7名、そのほか家族など4名、合わせて11名になりました。次に890例目スポーツ活動クラスターでは、新しくそのほか家族など1名の陽性を確認し、累計はスポーツ活動参加者6名、そのほか家族など1名、合わせて7名になりました。既に必要な検査は終了している事例です。
 市民の皆さんには繰り返しのお願いになりますが、松山市内の多くの店は愛媛県の時短要請に応じてくれています。午後8時以降要請に応じず飲食店が開いていても、絶対に利用しないようにしてください。こうした店に利用客が集まると感染リスクがさらに高まります。また近隣の市や町の飲食店に出掛けないようお願いします。加えて、飛沫感染する新型コロナウイルスは、食事中の会話が感染リスクを高めるのはご承知のとおりです。飲食店の皆さんが感染予防対策を徹底しても、利用客が大声で話すなど感染リスクが高い行動をされると感染の拡大は止まりません。飲食店だけでなく職場や学校でも、食事の際はまずは食べ、食事が終わってマスクを着用してから歓談する、いわゆる黙食を実践してほしいと思います。黙食の実践は食事中の感染リスクを確実に低下させます。市民の皆さんのご協力をお願いします。
 新型コロナウイルスは人と人との接触で感染しますので、外出や同居の家族以外との接触を避けるのが何よりの感染防止になります。どうか市民の皆さんは、「不要不急の外出自粛、少なくとも5割削減」を徹底してください。買い物はできるだけ数日分をまとめてください。スポーツ活動や地域の会合、友人との遊び、家族のレジャーなど、今感染リスクがある中必要かを考え、できるだけ外出はしない、家族以外とは接触しないことを徹底してください。 ここで何としても感染拡大を食い止めるため、市民の皆さんには最大級の警戒をお願いします。感染拡大を防ぎ、ご自身を守り、大切な家族を守り、地域を守るため、市民の皆さんのご協力をお願いします。
 以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和3年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで