令和3年8月6日 新型コロナウイルス感染の確認について

更新日:2021年8月6日

※この動画は、松山市長 記者会見の冒頭(市長説明)のみを掲載しています。

  • 日時:令和3年8月6日(金曜日) 午後5時00分から
  • 場所:本館3階第1会議室
  • 記者数:7人

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202108/honbu20210806.html)

議題

  • 新型コロナウイルス感染の確認について

会見要旨

 それでは、新型コロナウイルス感染症の確認についてお知らせします。
 昨日は既存事例13名、新規事例10名、合わせて23名の感染を確認し、本市での累計は1,776人になりました。感染された方にお見舞いを申し上げ、また1日も早い回復をお祈りします。
 本市568例目は、これまでにホストクラブの従業員1名と利用客2名を含む9名が陽性でした。松山市保健所の調査で、感染経路が県外と思われる陽性者が、感染が分かる前に、症状があったにもかかわらずこのホストクラブを利用したのを確認しています。昨日の検査で従業員10名と利用客1名が陽性になり、接触状況などから店舗内で感染したと考えられ、新しく「飲食店クラスター9」とします。内訳は従業員11名、利用客3名、そのほか6名、合わせて20名です。
 7月27日(火曜日)から8月3日(火曜日)までにこのホストクラブを利用した方は、濃厚接触者の可能性があります。昨日店側がSNSで、従業員の陽性確認など状況を発信しています。店側では利用客を把握しているとのことで、店側の協力で、松山市保健所に連絡するよう個別に呼び掛けていただき、既に一定数連絡が来ています。感染が広がるのを防ぐには利用客の皆さんの協力が必要です。個人情報は必ず守ります。断りなく保健所から職場などに連絡することはありません。ホストクラブから依頼があった方は速やかに松山市保健所に連絡し、必要な調査と検査に協力をお願いします。
 そのほかの接待を伴う飲食店を利用した方や従業員の皆さんも少しでも体調不良を感じた場合は外出や出勤を控え、直ちに医療機関に連絡し受診してください。また体調不良の方は感染を広げるリスクがあります。飲食店などの利用は必ず控えてください。
 松山市でも新しい事例が増えています。感染力が強いデルタ株が主流になり、広がりが早く、どこで感染したのかつかみにくく感染源の調査が難しくなっています。首都圏でも感染のピークが見えず、爆発的に感染が拡大するともいわれています。首都圏で起こっていることは、今後松山でも起こると考えられます。
 明日からの3連休は、市民の皆さんお一人お一人が基本的な感染防止対策を徹底し、注意深く行動してほしいと思います。特にこのところ若い世代の感染が増えています。中には「感染しても症状が軽いから」と考えている方もおられます。新型コロナウイルス感染症は若い方でも重症化したり、自分も周りの方の命も危険がある病気です。決して油断することなく、基本的な感染防止対策を徹底してください。

 お盆や夏休み期間中、市民の皆さんや事業者の皆さんに強くお願いしたいのは次の四つです。
 一つ、緊急事態宣言地域やまん延防止等重点措置地域のほか、感染拡大地域との不要不急の出張や往来を自粛してください。特にお盆の帰省は本当に必要か見送る検討をお願いします。感染拡大地域以外でも感染リスクは高まっています。帰省や旅行は慎重な判断をお願いします。やむを得ず帰省する場合は家庭内でもマスクを着用したり、久しぶりに会う人とはマスクを着用し、あいさつだけで会食は控え、不特定多数が集まる場所には出入りしないなど、自分や周囲が感染しているかもしれないという前提で慎重に行動するようお願いします。合わせて、県内でもデルタ株が増えています。夏祭りなどの地域行事でも不特定多数が密集しないよう、買い物に行くにも混み合った時間を避けるなど外出や人との接触、会合の機会をできるだけ減らすようにしてください。
 二つ、決して油断せず感染回避行動を徹底してください。感染力が強い変異株でも基本的な感染回避行動は変わりません。3密を避けるほか、マスクを正しく着用し、定期的な換気や小まめな手洗い、手指消毒など基本的な感染防止対策をこれまで以上に徹底してください。
 三つ、体調に異変があるときは、休んで受診してください。熱がある、咳が出る、喉が痛い、体が怠いなど、少しでも体調に異変を感じた場合は仕事や学校を休んで外出を控え、医療機関に相談し受診してください。
 四つ、ルールを守って会食をお願いします。会食は、普段から顔を合わせている人と、10人以内を念頭に、長時間を避けて、少しでも体調に異常があれば出席しない、させない、感染防止対策が徹底されている店を利用、カラオケの利用には特に注意、これらを一層徹底し、自宅での大人数の食事会や路上飲みは慎み、十分に感染防止をお願いします。久しぶりの仲間が集まる同窓会は感染リスクが高まりますので、見送る検討をお願いします。
 以上です。

お問い合わせ

シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館3階

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和3年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで