令和元年10月台風19号災害義援金の受付を開始します
更新日:2019年10月15日
発表内容
目的
松山市では、台風19号で被災された方たちの救援に役立てていただくため、市民の皆さんに善意の募金を呼び掛けます。
募集期間
令和元年10月16日(水曜日) 午前11時 ~ 令和2年3月24日(火曜日)
受付方法
【募金箱】 松山市役所本館1階案内所、支所(出張所を除く)、市民サービスセンター
※午前8時30分~午後5時 (土、日、祝日を除く)
【口座振込】 口座名義: 令和元年10月台風19号災害義援金 市民参画まちづくり課 代表者 八塚 健
●伊予銀行 松山市役所支店 普通 1392963
●愛媛銀行 松山市役所支店 普通 3524206
●愛媛信用金庫 本店営業部 普通 1228845
※窓口で「令和元年10月台風19号災害義援金」であることをお申し出ください。
税法上優遇措置
義援金は、所得税法上の規定に基づく、優遇措置が受けられます。申告には、領収書や口座振込時に金融機関から発行される振込票の控えが必要です。
※詳細は、国税庁ホームページまたは、お近くの税務署でご確認ください。
その他
(1)集まった義援金は、全額日本赤十字社へ送金し、被災都道府県の義援金配分委員会(仮称)で、配分を決定し被災した市町村を通じて被災された方へお届けします。
(2)物資は取扱いできません。
(3)領収書が必要な方は義援金を直接、市民参画まちづくり課窓口(本館9階)までお持ちください。
お問い合わせ
市民参画まちづくり課
〒790‐8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館9階
課長:八塚 健
担当執行リーダー:川本 慎一
電話:089‐948‐6963
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp
