「Uターン就職希望学生と若手社会人との交流会(マツヤマカフェ)」を開催します
更新日:2019年10月18日
発表内容
昨年度の様子
目的
松山市では、地方創生総合戦略の取り組みで、移住定住対策を柱の一つにし、都市部に進学した若者のUターン就職を重点的に支援しています。
地元就職のきっかけをつくり、Uターン就職を支援するため「Uターン就職希望学生と若手社会人との交流会(マツヤマカフェ)」を開催します。
日時・場所・参加企業
●大阪会場
日時:令和元年10月26日(土曜日) 13:00~17:30
場所:梅田スカイビル「タワーウエスト22F」 (大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88)
参加企業:アート不動産、伊予銀行、愛媛銀行、四国西濃運輸、トヨタカローラ愛媛、南海放送(50音順)
●東京会場
日時:令和元年11月3日(日曜日・祝日) 13:00~17:30
場所:エビススバルビル「EBiS303」 (東京都渋谷区恵比寿1丁目20-8)
参加企業:伊予銀行、愛媛銀行、南海放送、南商事ほか(50音順)
内容(共通)
県外に進学した松山市出身学生などに、「松山で働く、松山で生活する、松山で夢を追う」をコンセプトにUターン就職の交流会を開催します。
13:00~13:50 松山へU・Iターンしよう!松山の魅力発見セミナー
14:00~15:00 松山へU・Iターンが決まった先輩(学生)との座談会
15:30~17:30 松山の企業で働く若手先輩社員と出会おう!仕事を知ろう!
参加者募集中
募集期間:令和元年10月25日(金曜日)まで【大阪】
令和元年11月2日(土曜日)まで【東京】
対象:松山市から県外へ進学した学生、松山市での就職に興味がある学生
※18歳以上の学生の方ならどなたでも参加できます。
※松山市出身ではない方でも、松山市で働くことに興味がある方はどなたでも参加できます。
定員:各会場40名(先着順)
申込:「SWITCH★SHIKOKU」HPの申し込みフォームに必要事項(氏名、学校名、学部名、連絡先、住所、出身地、希望する会場など)を入力し、お申込みください。
(https://www.e-uturn.jp/event/2019matsuyamacafe/index.html)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:佐伯 文男
担当執行リーダー:徳永 直哉
電話:089-948-6707
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp
