【松山市制施行130周年記念】 「第5回しまのわ学校体育祭inごごしま」を開催します
更新日:2019年10月10日
発表内容
ご当地キャラクター体育祭(第4回)
目的
興居島で、子どもから年配の方まで幅広い層の皆さんが参加するスポーツイベント「第5回しまのわ学校体育祭inごごしま」を開催します。種目は、新しく浜辺で海を見ながらヨガをする「しまヨガ」のほか、サイクリングやウォーキング、ご当地キャラクター体育祭の4種です。島の自然と歴史や文化、人のあたたかさなど「しま」の魅力を体感していただけます。
メイン会場では、興居島の特産品を堪能できるグルメブースをはじめ、競技に参加しない方も楽しめるスポーツアトラクションのほか、餅まきなどを実施します。
準備運動(第4回)
日時
令和元年10月20日(日曜日) 9:30~14:30 ※荒天中止です。
場所
興居島小中学校グラウンド(メイン会場) (松山市泊町425-3)
【臨時便】 会場横の船越港に着く臨時便(株式会社ごごしま)を運航します。 ※由良港、泊港から会場までは約2kmです。
●往路 8:30高浜→8:40船越、8:55高浜→9:05船越
●復路 15:00船越→15:10高浜、15:10船越→15:20高浜、15:25船越→15:35高浜
※大人:250円、子ども:130円、自転車:追加140円
※船越港から会場までは徒歩4分程度です。
参加者
250名程度
内容
〇開会式(9:40~)
主催者あいさつ、各競技説明
〇各種目スタート(10:00~)
4つの種目(サイクリング、ウォーキング、ご当地キャラクター体育祭、しまヨガ)を同時開催します。
※島の観光宣伝大使「しまぼう」や、「みきゃん」などのご当地キャラクターが集合
〇グルメブース(11:00~13:00)
たこめし、ひじきごはん、ひじき天など島の特産品を使ったメニューをそろえています。
〇餅まき(14:00~)
主催者
まつやま里島ツーリズム連絡協議会、愛媛県、松山市
「第5回しまのわ学校体育祭inごごしま」(PDF:3,964KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:坂の上の雲まちづくり担当部長付
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:向山 昭彦
担当執行リーダー:石川 さおり
電話:089-948-6816
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
