プロテイン・アイランド・松山2019一般向け体験セミナーを開催します
更新日:2019年10月11日
発表内容
目的
愛媛大学特別栄誉教授の遠藤弥重太氏が開発した、タンパク質を自由に作り医療分野などに応用する技術の情報を発信し、次世代の研究者を育成します。主に中学生、高校生を対象に研究の面白さを伝え、先端技術を身近に感じてもらう『プロテイン・アイランド・松山2019』一般向け体験セミナーを開催します。
セミナーの様子
日時
令和元年10月19日(土曜日) 13:00~16:30
場所
松山市役所 本館11階 大会議室
(松山市二番町四丁目7番地2)
内容
12:45~ プロテイン・アイランド・松山のPRビデオ放映
13:00~ 主催者あいさつ
13:05~ 講演「タンパク質を組み立てる」
実験「タンパク質を作ってみよう!」
講師:愛媛大学 名誉教授 林 秀則
14:00~ クイズ&ディスカッションタイム
愛媛大学 特別栄誉教授 遠藤 弥重太
愛媛大学 プロテオサイエンスセンター長 教授 坪井 敬文
愛媛大学 名誉教授 林 秀則
15:10~ 実験「DNAを分析してみよう!」
講師:愛媛大学 名誉教授 林 秀則
16:15~ 質疑応答
参加者
150名程度 ※申し込みは終了しています。
主催
愛媛大学、愛媛県、松山市、松山商工会議所、愛媛経済同友会
「プロテイン・アイランド・松山2019」一般向け体験セミナーチラシ(PDF:666KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
地域経済課
〒790‐8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
課長:加藤 和正
担当執行リーダー:上田 弘治
電話:089‐948‐6714
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp
