まつやま女子会(松山市女性会議)を開催します
更新日:2019年10月11日
発表内容
目的
松山市が平成28年1月に策定した「松山創生人口100年ビジョン先駆け戦略」が、令和2年3月に計画期間の満了を迎えるため、現在、次期総合戦略の策定作業を行っています。
女性の声を反映させるため、ワークショップ形式の「まつやま女子会」を開催します。
働く女性や子育て中の女性が参加し、実体験などをもとに意見を出し合い、発表します。
日時
令和元年10月19日(土曜日) 午前10時から正午
場所
松山市中央公民館4階 大ホール (松山市千舟町8丁目69-4 新玉公民館内)
参加者と人数
市内在住18歳以上の30名程度
(1) 働く女性 (2) 子育て中の家事専業の女性 (3) 子育てしながら働く女性
内容
1. 10:00~ 開催趣旨説明、アイスブレイク
2. 10:20~ グループトーク
3. 11:30~ 発表、まとめ
報道機関の皆さまへのお願い
「2.グループトーク」は、参加者のプライベートな経験談などが話し合われるため、取材は、「1.開催趣旨説明・アイスブレイク」と「3.発表・まとめ」でお願いします。
お問い合わせ
課名:企画戦略課
所在地:松山市二番町4丁目7-2
地方創生戦略推進官:吉田 健二
担当執行リーダー:冨田 真次
電話:089-948-6943
E-mail:jinkotaisaku@city.matsuyama.ehime.jp
