松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」をリニューアルします
更新日:2019年10月1日
発表内容
目的
松山市を訪れる訪日外国人観光客が、観光情報などをスムーズに得られるよう、松山市が運営する松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」をリニューアルします。
スマートフォンでも多言語で閲覧できるようにするほか、宿泊施設と体験型メニューの予約ができるサイトや災害時の対応情報を発信する新しいコンテンツや機能を加えます。
松山市の認知度や観光客の利便性と満足度を高めます。
日時
令和元年10月1日(火曜日) 正午
リニューアル内容
●多言語ページ(日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)の5言語)を、これまでのパソコンに加え、スマートフォンやタブレット端末でも閲覧できます。
●宿泊施設と体験型メニューの予約サイト、災害時の対応情報の新規コンテンツや、閲覧者が自由にデータを取得できるギャラリー、閲覧者が目的別に応じて検索できる検索ボタンなどの新しいコンテンツや機能を追加します。
●アクセスデータなどを解析し、さまざまなプロモーションの効果を検証できる仕組にします。
松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」(日本語)(外部リンク)
(https://matsuyama-sightseeing.com/)
松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」(英語)(外部リンク)
(https://en.matsuyama-sightseeing.com/)
松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」(韓国語)(外部リンク)
(https://ko.matsuyama-sightseeing.com/)
松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」(中国語(繁体字))(外部リンク)
(https://tw.matsuyama-sightseeing.com/)
松山市公式観光WEBサイト「四国松山 瀬戸内松山」(中国語(簡体字))(外部リンク)
(https://cn.matsuyama-sightseeing.com/)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:観光・国際交流課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:中矢 光一
担当執行リーダー:山之内 克也
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp
