国宝 大宝寺 防火訓練
更新日:2018年6月7日
訓練概要
大宝寺 全景
実施日時
平成30年1月26日金曜日 10時00分から11時00分
実施場所
松山市南江戸五丁目10番1号 大宝寺
参加機関
大宝寺関係者
新玉西地区自主防災会
松山市中央消防署
松山市消防団新玉分団
松山市教育委員会 文化財課
目的
1月26日の「文化財防火デー」にあわせて、大切な文化財を火災などの災害から守るため、初期消火体制の強化と関係機関の連携強化を目的とした防火訓練を行いました。
訓練想定
連日冬型の乾燥した気象状況が続き、火災気象通報が発表されている状況下で、大宝寺本堂西側の庫裡(くり)から火災が発生。住職らにより初期消火を試みるも、火災はさらに拡大し、折からの強風にあおられ、本堂及び山林に延焼するおそれがある。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
