平成28年度 第63回文化財防火デー防災訓練を国指定重要文化財「渡部家住宅」で実施しました。
更新日:2017年3月2日
概要
訓練想定
愛媛県下に数日前より火災気象通報が発令され、火災の発生しやすい状況の中、渡部家住宅湯沸室より出火し、強風により重要文化財である渡部家住宅主家へ延焼拡大する危険な状態となった。
実施日時
平成29年1月27日(金曜)午前10時から午前11時
実施場所
国指定重要文化財『渡部家住宅』(愛媛県松山市東方町甲1238番地)
訓練参加機関
- 一般財団法人重要文化財渡部家住宅保護財団
- 東方町自主防災組織
- 荏原地区女性防火クラブ
- 松山南警察署
- 松山市教育員会文化財課
- 松山市久谷支所
- 松山市荏原公民館
- 松山市消防団荏原分団
- 松山市南消防署
訓練風景
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
