令和4年秋季全国火災予防運動 火災防ぎょ訓練を実施しました
更新日:2022年11月13日
概要
火災が発生しやすい時季を迎え、秋季全国火災予防運動期間(11月9日から11月15日まで)の初日に、三浦工業株式会社で事業所自衛消防隊と消防機関合同の火災防ぎょ訓練を実施しました。
訓練では、三浦工業株式会社、松山市消防団、松山市中央消防署が火災発生時の行動を確認し、相互の連携強化を図ることができました。
なお、訓練は新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、実施しています。
日時
令和4年11月9日(水曜日) 10時00分から10時40分まで
場所
三浦工業株式会社 (松山市堀江町7番地)
参加機関
三浦工業株式会社、松山市消防団、松山市中央消防署
訓練内容
三浦工業株式会社本社ビル(鉄筋コンクリート造6階建て)の3階から火災が発生し、負傷者も多数発生している状況を想定して行いました。
・事業所自衛消防隊(初期消火、通報、避難誘導)
・消防団(消火、応急救護)
・消防隊(消火、応急救護、人命救助、情報収集:ドローン使用)
事業所自衛消防隊の消火活動
事業所救護班と救急隊の救護活動
救助隊の救出活動
情報収集活動(ドローン)
お問い合わせ
松山市馬木町2227番地
電話:089-979-5081
