道後地区自主防災組織連合会 防災訓練を実施しました。

更新日:2024年10月1日

概要

令和6年9月14日(日曜日)、松山市立道後小学校で、道後地区自主防災組織連合会の防災訓練を実施しました。
この訓練には多数の関係機関が参加し、災害発生時に各機関がどのように行動し協力すべきか、考える良い機会となりました。

参加機関

道後地区自主防災組織連合会・道後地区女性防火クラブ・松山市消防団道後分団・学生消防団員・ネッツトヨタ瀬戸内・石手郵便局・南町郵便局・松山市公営企業局・松山市防災危機管理部危機管理課及び市民防災安全課・松山市東消防署(約100名)

訓練内容

(1)避難所運営訓練
(2)防災講話
(3)トヨタ自動車給電訓練
(4)応急給水訓練
(5)防災資器材設定訓練
(6)炊き出し訓練

お問い合わせ

東消防署

〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町18-4

電話:089-933-0876

E-mail:sbhigasi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

訓練

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで