道後地区自主防災組織連合会 防災訓練を実施しました。
更新日:2024年10月1日
概要
避難所運営訓練の様子
令和6年9月14日(日曜日)、松山市立道後小学校で、道後地区自主防災組織連合会の防災訓練を実施しました。
この訓練には多数の関係機関が参加し、災害発生時に各機関がどのように行動し協力すべきか、考える良い機会となりました。
参加機関
防災講話の様子
道後地区自主防災組織連合会・道後地区女性防火クラブ・松山市消防団道後分団・学生消防団員・ネッツトヨタ瀬戸内・石手郵便局・南町郵便局・松山市公営企業局・松山市防災危機管理部危機管理課及び市民防災安全課・松山市東消防署(約100名)
訓練内容
(1)避難所運営訓練
(2)防災講話
(3)トヨタ自動車給電訓練
(4)応急給水訓練
(5)防災資器材設定訓練
(6)炊き出し訓練
トヨタ自動車給電訓練の様子
応急給水訓練の様子
防災資器材設定訓練の様子
炊き出し訓練の様子
