令和2年度松山市総合防災訓練に参加しました
更新日:2020年12月3日
令和2年度松山市総合防災訓練実施計画に基づき、各種救出救護訓練に参加しました。防災関係機関との相互の連携強化と対応能力の向上を目指し、訓練を実施しました。
防災関係機関が連携して救出訓練を実施
一斉放水の様子
概要
実施日
令和2年11月8日(日曜日)
訓練会場
松山市立さくら小学校グラウンド
参加状況
西消防署 消防車両8台 職員35名
今年度の訓練は、陸上自衛隊・愛媛県警察広域緊急援助隊・消防団との「連携と協力体制の強化」を目的に実施されました。訓練では、各機関が持つ活動能力が十分に発揮され、自力では避難することができなかった方を安全・確実・迅速に救出することができました。西消防署ではこれからも防災関係機関との「顔の見える関係づくり」を大切にし、さらなる消防体制の充実強化を目指します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ