まちなか文化活動補助金【まつやまライブ!まちなかパフォーマンス事業】で、令和7年募集を開始します

更新日:2025年8月1日

発表内容

目的

 松山市は、市民が気軽に文化芸術に触れられる機会を生み、文化芸術にあふれ、彩りや潤いのあるまちづくりを進めるため、大街道で文化芸術の公演などを行う個人や団体を支援しています。出演者の募集を開始します。

募集期間

令和7年8月8日(金曜日)から 令和7年8月29日(金曜日)

名称

松山市まちなか文化活動補助金【まつやまライブ!まちなかパフォーマンス事業】

募集内容

●実施場所 大街道商店街
●実施候補日
 令和7年10月11日(土曜日)、12日(日曜日)、18日(土曜日)、25日(土曜日)、
 11月1日(土曜日)、8日(土曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)、23日(日曜日・祝日)、
 24日(月曜日・休日)
●ジャンル 楽器の演奏、歌唱、大道芸  など

申請できる者

●プロ、アマチュアは問わず、活動拠点が松山市内にある団体や個人で、出演者に2年以上の活動実績があること
●結成から2年経過した団体は、出演者の半数以上に2年以上の活動実績があること

補助金額

上限 2万8千円
【内訳】8千円 +出演者加算は、1人当たり2千円で10人まで

申請方法

●メール、郵送(必着)または持参で、申請書類と映像資料などを提出してください。令和7年9月中旬から下旬に審査結果を通知します。
●申請書類などは松山市ホームページからダウンロードできます。
【申請先】〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 松山市役所本館5階 文化・ことば課
 E-mail:machinaka@city.matsuyama.ehime.jp

お問い合わせ

文化・ことば課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
課長:青山 正洋
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-948-6634
E-mail:machinaka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで