大阪市中央区のビル火災を受け、特別査察を実施します

更新日:2025年8月21日

発表内容

目的

大阪市中央区のビル火災を受け、類似施設へさらに防火対策の徹底を指導するため、特別査察を実施します。

実施日

令和7年8月25日(月曜日)から

対象施設

不特定多数の方が利用し、防火管理者が必要な施設で、直接地上へ避難する屋内階段などが、1本しかないもの 306棟

査察内容

・消防訓練の実施状況
・火の燃え広がりにくいカーテンなど防炎物品の使用状況
・階段など避難施設の状況
・消防用設備の設置状況
・窓など開口部の状況

参加者

中央消防署、東消防署、南消防署、西消防署、予防課 約250名程度

報道機関の皆さんへのお願い

取材は、令和7年8月25日(月曜日)にお受けします。
【日時】令和7年8月25日(月曜日) 午前10時~
【集合場所】ファミリーマート松山二番町店前(松山市二番町1丁目8-6)
※集合場所に午前9時45分にお集まりください。現地へ徒歩(1分程度)で移動します。

お問い合わせ

予防課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 保健所・消防合同庁舎5階
課長:中西 則之
担当執行リーダー:重川 博之
電話:089-926-9216
E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで