松山市文化スポーツ栄誉賞(新体操:西本愛実選手)表彰式を開催します

更新日:2025年8月26日

発表内容

目的

 第41回世界新体操選手権大会に出場し、団体総合で日本初の金メダルを受賞した西本愛実選手の功績を称え、松山市文化スポーツ栄誉賞を贈ります。

日時

令和7年9月3日(水曜日) 11時45分 ~ 正午

場所

松山市役所 本館3階 市長応接室

受賞者

西本 愛実(にしもと めぐみ)選手
 功績:第41回世界新体操選手権大会団体総合 優勝 【8月20日 ~ 24日※現地時間】
 所属:フェアリージャパン/昭和学院高等学校/EstellaRG

対応者

松山市長 野志 克仁(のし かつひと)

次第

1.表彰状と楯の授与、 2.歓談、 3.記念撮影

松山市文化スポーツ栄誉賞

オリンピックでメダルを獲得された方や人間国宝に認定された方など、文化やスポーツの分野で国際的、または、全国的に極めて高い評価や功績を収めた個人や団体を表彰します。

【これまでの受賞者】
・廣瀬 順子 選手 (パリ2024パラリンピック競技大会柔道女子57kg級 金メダル)
          (リオ2016パラリンピック競技大会柔道女子57kg級 銅メダル)
・栗林 愛美 選手 (デフバレーボール世界選手権2024沖縄豊見城大会 優勝)
・夏井 いつき 氏 (文化庁長官表彰受賞、本市の俳句文化や魅力を全国へ発信し、本市の文化振興に貢献)
・新井 満 氏   (市民の愛唱歌「この街で」や「正岡子規のふるさとシンフォニー」を制作、松山市の「ことばのちから」の取り組みに貢献)
・棟田 利幸 氏  (柔道九段への昇段)
・小池 邦夫 氏  (絵手紙作家の第一人者、松山市の「ことばを生かしたまちづくり」の発展に貢献)
・影浦 心 選手  (2021世界柔道選手権大会男子100kg超級 優勝)
・宮崎 早織 選手 (東京2020オリンピック競技大会バスケットボール女子 銀メダル)
・豊竹 嶋大夫 氏 (重要無形文化財「人形浄瑠璃文楽太夫」の保持者(人間国宝))
・近藤 兵太郎 氏 (松山の野球発展や、台湾野球の礎を作るほか、松山市と中華民国との交流の先駆け)
・松山 英樹 選手 (日本男子プロゴルフツアーで史上初のプロ1年目で賞金王を獲得、最優秀選手賞、最優秀新人賞などを受賞)
・中矢 力 選手  (ロンドンオリンピック競技大会柔道男子73kg級 銀メダル)

お問い合わせ

課名:スポーティングシティ推進課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:脛永 正広
担当執行リーダー:大野 精毅
電話:089-948-6226
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで