第3回 松山市水資源対策検討委員会を開催します

更新日:2025年8月20日

発表内容

目的

 長期的水需給計画は令和7年が目標年次で改訂に関し、有識者などに広く意見を伺うため、松山市水資源対策検討委員会を開催します。

日時

令和7年8月25日(月曜日) 午後1:30 ~ 午後2:30

場所

松山市役所別館6階 第3・4委員会室

内容

1.水需給バランス(水需要量と供給可能量)の推計
 (1) 必要水量の推計結果と要因
 (2) 水需要量を説明
 (3) 供給可能量を説明
2.今後の進め方

参加者

学識経験者や関係団体ほか  計15名程度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

水資源対策課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:日野 恵司
担当執行リーダー:矢野 成
電話:089-948-6947
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで