【松山市高齢者週間行事】令和7年 満100歳の高齢者を表敬訪問します

更新日:2025年8月25日

発表内容

目的

松山市高齢者週間行事の一つで、市長と市議会議長が高齢者施設を表敬訪問します。長年社会発展に尽力された高齢者を顕彰し、老人福祉を高め、敬老を啓発します。

日時

令和7年9月1日(月曜日) 午前10時から午前10時30分

場所

老人保健施設 たかのこ館 (松山市鷹子町527番地1)

参加者

施設に入所されている満100歳の方 2名とご家族など

内容

●満100歳の方の紹介
●あいさつ
 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)、松山市議会議長 原 俊司(はら しゅんじ)
●お祝い状と記念品の贈呈
●お礼のあいさつ

お問い合わせ

課名:長寿福祉課
所在地:松山市二番町四丁目7番地2
課長:吉野 久行
担当執行リーダー:岩口 康弘
電話:089-948-6410
E-mail:chojufukusi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで