中央図書館で、初めて子ども向けにインテリアパネル教室を開催します

更新日:2025年8月7日

発表内容

目的

松山市立中央図書館は、さまざまな分野で図書連携講座を開催しています。インテリア産業協会四国支部と共催し、「Let’sインテリア!子どもインテリアパネル教室」を初めて子ども向けに開催します。好きな壁紙を選んで台紙に貼り付け、部屋に飾れるパネルを作ります。
また、「どんな家にすみたい?」をテーマに、司書が関連図書を紹介し、読書へ興味や関心を深めてもらいます。

日時

令和7年8月23日(土曜日) 【1回目】13時 ~ 14時、【2回目】15時 ~ 16時

場所

松山市立中央図書館 2階 文化活動室(松山市湊町7丁目5 松山市総合コミュニティセンター内)

定員、対象

小学生、中学生(小学1、2年生は保護者同伴) 各回 12名

講師

愛媛インテリアコーディネーター協会 所属

申込方法

【期限】令和7年8月15日(金曜日)20時まで
【対象】小学生、中学生(小学1、2年生は保護者同伴) 各回 12名
【方法】松山市ホームぺージから、申し込みフォームに名前、住所、学年、希望の回などを入力してください。 応募多数の場合、抽選です。

内容

●インテリアパネル作り 50分程度
 好きな壁紙を選び、台紙に貼り付け、部屋に飾れるパネルを作ります。
●ブックトーク     10分程度
 「どんな家にすみたい?」をテーマに、司書が思わず読みたくなる本を紹介します。

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library/ivent/R7interiorpanel.html)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:池内 伸二
担当執行リーダー:小池 ひろみ
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで