中核市市長会議などが開催されます

更新日:2025年8月20日

発表内容

概要

 中核市市長会は中核市の市長で組織され、中核市の62市全てが加入しています。中核市が相互に緊密に連携し、中核市行財政を円滑に運営して進展させ、地方分権を推し進めるため活動しています。
 松山市長は、令和7年5月23日から中核市市長会の副会長に就任しており、8月26日に中核市市長会議、第24回総務大臣と中核市市長との懇談会、記者会見に出席します。

日時

令和7年8月26日(火曜日) 14:10 ~ 17:25

場所

14:10~ 中核市市長会議
     【場所】都市センターホテル 3階 コスモスホール(東京都千代田区平河町2-4-1)
15:30~ 第24回総務大臣と中核市市長との懇談会
     【場所】全国都市会館 2階 大ホール(東京都千代田区平河町2-4-2)
17:10~ 記者会見
     【場所】全国都市会館 3階 第1会議室

内容

1. 中核市市長会議 (14:10 ~ 15:05)
   運営方針や活動状況、国などへの提言と要請案を協議し、決定します。
  14:30 【松山市】 事業の進捗状況を報告「指定都市市長会との連携」

2. 第24回総務大臣と中核市市長との懇談会 (15:30 ~ 16:40)
   総務大臣と意見交換し、地方分権をさらに進めます。
   【出席】役員市長 5名と約20の要望市
  16:00 【松山市】 総務省要望 
      「ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)の予算拡充」
  16:40  閉会あいさつ 松山市長 野志 克仁
 
3. 記者会見 (17:10 ~ 17:25)
   中核市市長会議の内容を発表と、役員市長5名が質疑応答します。
    【出席】会長  豊中市長 長内 繁樹、 会長職務代理者 副会長 松山市長 野志 克仁
        副会長 松江市長 上定 昭仁、 鹿児島市長 下鶴 隆央
        幹事  一宮市長 中野 正康

報道機関の皆さんへのお願い

取材予定の場合、令和7年8月22日(金曜日)正午までに、取材申込書を電子メールかFAXで中核市市長会東京事務所に送ってください。
【問い合わせ】 中核市市長会東京事務所 担当:大野、川嶋
電話:03-6268-9317 FAX:03-3234-5945 E-mail:shityoukai@chuukakushi.gr.jp

お問い合わせ

課名:企画戦略課 
所在地:松山市二番町4丁目7番地2
課長:伊藤 智祥
担当執行リーダー:奥島 洋平
電話:089-948-6213
E-mail:kikaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年8月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで