響け!!言霊 第11回“ことばのがっしょう”群読コンクール
更新日:2019年2月14日
「ことば」を体感するイベントです(入場無料・観覧自由)
「ことばのちからイベント事業」の一つとして、平成20年度から実施している小中学生を対象とした群読(複数人数による朗読)のコンクールです。今回から、対象を高校・大学・専門学校生まで拡大しています。「ことば」本来の美しさや力強さの再認識、協調性や連帯感、豊かな表現力の醸成を目的としています。
内容
2人以上のグループで、誰かに伝えたいメッセージ(既存の詞、歌詞、手紙またはオリジナル作品など。3分以内)を発表します。
以下のリンク先から前回(第10回)の動画がご覧になれます。
響け!!言霊 “ことばのがっしょう”群読コンクール(外部サイト)(外部サイト)
日時
平成31年2月24日(日曜日)
12:30開場 13:00開演 15:15終演(予定)
場所
松山市民会館・大ホール(松山市堀之内)
出場グループ
| No. | グループ名  | 
    [学校等名] | 発表詩 | 
|---|---|---|---|
1  | 
    クスノッキーエンジェル | 松山市立久枝小学校 | 朝がくると | 
2  | 
    あらたま百年ものがたり | 松山市立新玉小学校  | 
    あらたま・まつやま百年ものがたり | 
| 3 | チーム ケルルンクック | 松山市立湯築小学校 | 地球星歌~笑顔のために~ | 
| 4 | いっちぃず  | 
    愛媛大学教育学部附属小学校 | ちきゅう あいさつ | 
| 5 | Fusho girls 8  | 
    愛媛大学教育学部附属小学校 | はずむ いま | 
| 6 | Shining Kids | キッズ コンパス  | 
    本音の裏側 | 
| 7 | どんなときも 5-月 | 愛媛大学教育学部附属小学校 | どんなときも | 
| 8 | East Fairies | 松山市立東中学校 | 夢みたものは・・・ | 
| 9 | TEAM 美川 | 久万高原町立美川中学校 | 自分のことばで | 
| 10 | 済美平成中等教育学校 報道同好会 | 済美平成中等教育学校 | 生きるってこと | 
| 11 | #元服 | 松山市立津田中学校 | 帰途 | 
| 12 | Will | 松山市立東中学校 | 自分のことばで | 
| 13 | 済美高等学校 放送部 | 済美高等学校 | なんとかなる | 
審査員

審査員長に新井満さんを招いて
- 新井 満(作家・作詞作曲家)[審査員長]
 - 鈴木 仁也(文化庁 国語課国語調査官)
 - 五百木 幸子(ことばのちから実行委員会委員長)
 
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化・ことば課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
電話:089-948-6952

