まつやま落語まつり【終了しました】

更新日:2023年11月15日

「まつやま落語まつり」は終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

まつやま落語まつりとは

 令和4年12月2日(金曜日)から12月4日(日曜日)の3日間、松山市と地元メディアが協力し、「まつやま落語まつり」を開催します。
 無料の「出張落語」と、最終日の午後に有料で「全体公演」を開催します。

「出張落語」について

「出張落語」は、人気落語家が、希望のあった小学校に出向き、落語を披露するほか、市有施設等でも開催します。令和4年12月3日(土曜日)は、中島総合文化センター、北条ふるさと館、久谷大黒座にて、観覧無料の落語会を開催します。その観覧者を募集します。

「まつやま落語まつり」出張落語

●令和4年12月3日(土曜日) 10時30分~11時30分
【場所】 中島総合文化センター 多目的ホール (松山市中島大浦2962番地)
【出演者(予定)】 桂米紫、桂弥っこ
【定員】100名

●令和4年12月3日(土曜日) 10時30分~11時30分
【場所】 北条ふるさと館 大会議室 (松山市河野別府995番地)
【出演者(予定)】 春風亭昇也、桂米輝
【定員】100名

●令和4年12月3日(土曜日) 15時~16時
【場所】 久谷大黒座 (松山市久谷町54)
【出演者(予定)】 春風亭昇也、桂米輝
【定員】40名

募集期間

令和4年10月7日(金曜日) まで※必着です。

対象・料金

【対象】 松山市在住の小学生以上 【料金】 無料

応募方法

応募フォームまたは通常はがきで、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、申込人数(2人まで)、希望する会場を明記しご応募ください。
※応募多数の場合、抽選となります。
※11月上旬を目途に抽選結果をお知らせします。
【応募フォーム】 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/ARpd/130768(外部サイト)
【通常はがき】 〒790-8571 文化・ことば課「まつやま落語まつり」係
       ※郵便番号と宛名のみで届きます。

注意事項

*入場券に必要事項をご記入の上、当日お持ちください。
*出演者への面会、プレゼントはお控えください。
*客席での飲食はご遠慮ください。
*写真の撮影・掲載同意について
 本イベントは、会場の様子を撮影する場合があります。撮影物については、松山市ホームページや主催である松山を楽しもうキャンペーン2022実行委員会のホームページ、また開催報告書等に使用・掲載させていただく場合がございますので、予めその旨ご承諾願います。
*お預かりした個人情報は、データ集計、入場券発送及び本イベントに係るご連絡のみに使用し、ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。

新型コロナウイルス感染症対策について

・会場内は、間隔をあけ座席を指定させていただきます。入場整理券に記載された座席番号以外への着席は行わないようにしてください。
・来場前に入場整理券のチェック欄に住所、氏名、電話番号を記入し、ご持参ください。記入のない場合、入場をお断りします。
※ご記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、感染症発生時に関係機関に提供させていただきます。
・会場入口での検温、手指消毒にご協力ください。
・鑑賞中も含め、会場内では常時マスクの着用をお願いします。
・会場内での会話や掛け声などはお控えください。
・入場口や通路、トイレなどでの密集を回避してください。
・えひめコロナお知らせネットをご活用ください。
・以下に該当する方のご入場はお断りします。
1.マスクを着用されない方
2.平熱と比べて高い発熱(37.5℃基準)や咳・咽頭痛などの風邪症状などがある方
3.だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
4.その他、体調に不安がある方
5.新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
6.過去1週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
7.公演日(12月3日)から3日前までに、陽性者が出た団体活動等に参加していた方
8.感染リスクが高い行動(大人数で長時間会食を行う、混雑した場所に出入りするなど)をした方
※上記の対策は開催時の状況によって変更になることがあります。

 

「全体公演」について

最終日の12月4日(日曜日)は、人気落語家に出演いただき、松山市民会館にて有料で「全体公演」を開催します。
※この度、三遊亭円楽さんがご逝去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
※全体公演の新しい出演者は桂文枝さんに決定しましたのでお知らせします。

「まつやま落語まつり」全体公演

  • 令和4年12月4日(日曜日) 14時開演(13時開場)

 【場所】 松山市民会館 大ホール (松山市堀之内)
 【出演者(予定)】 桂文枝、桂米團治、桂米紫 、桂吉弥 、春風亭昇也、入船亭遊京、桂米輝

チケット販売・料金

  • 令和4年9月15日(木曜日)から販売
  • S席(1階)4,500円、A席(2階)3,500円

 ※全席指定・税込です。
 ※未就学児童のご入場はご遠慮願います。

チケット取扱所

(1)愛媛新聞旅行、(2)いよてつ高島屋プレイガイド
(3)ローソンチケット(Lコード:61657)、(4)チケットぴあ(Pコード:514-578)
(5)(取り寄せ)愛媛新聞社県内支社・エリアサービス

新型コロナウイルス感染症対策について

【ご来場されるお客様へ】
●公演当日はご来場前に体調チェックをお願いいたします。
※以下の症状がある場合、ご来場をお控え頂きますようお願い申し上げます。
・37.5℃以上の発熱や風邪のような症状のある方。
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの新型コロナウイルス感染症を疑われる症状のある方。
・同居家族や身近な知人の感染が疑われる方。(新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方)
・過去 1 週間以内に、感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方及び、当該在住者との濃厚接触がある方。
・その他、新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
●公演日(12月4日)から3日前までに、陽性者が出た団体活動やイベントに参加していた方は観覧出来ません。
●感染リスクが高い行動(大人数で長時間会食を行う、混雑した場所に出入りするなど)をした方は観覧を控えてください。
●出演者へのプレゼントやお土産(お手紙、お花、お菓子など)の差し入れはお断りいたします。
●チケットの表面右側半券スペースへ緊急連絡先(氏名・電話番号)を事前に記入の上ご来場ください。
※万が一鑑賞された方に新型コロナウイルス感染者が発生した場合には、必要に応じて、保健所等の公的機関に情報提供する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【感染予防対策へのご協力をお願いいたします】
●会場内では常時マスクを着用してください。ご来場の際はマスクをご持参いただきますようお願いいたします。ご協力いただけない場合はご入場いただけませんので、あらかじめご了承ください。(フェイスシールド、マウスシールド等のみ着用はNG)
●入場時に検温を実施し、37.5℃以上の発熱がある方は入場をお断りいたします。
●ご入場の際、手指のアルコール消毒をご来場者全員にしていただきます。
※会場内でも、こまめな手洗い・手指の消毒をお願い致します。
●チケットの半券は、場内ご入場の際にスタッフの目視後、お客様ご自身でもぎって箱に入れて頂きます。
●開場前・開場中・終演後は係員の指示に従ってください。
※入退場、洗面所のご利用の際等、お客様同士の距離を確保して頂きますようご協力をお願い致します。
●咳エチケットやフィジカルディスタンスを順守ください。
●飛沫感染防止のため、客席やロビーでの歓談はお控えください。
●大声での発声や声援はお控えください。拍手等は問題ございません。
●会場内でのご飲食はお控えください。(所定の位置での最低限の水分補給は除く)
●終演後、混雑を避けるため、座席のエリアごとに退場いただく「規制退場」を実施する場合がございます。
●スマートフォンをお持ちの方は、来場時に愛媛県独自システム「えひめコロナお知らせネット」への登録をお願いします。また、厚生労働省アプリ「COCOA」もあわせて登録をお願いします。
●密集を避けるため、会場周辺での、出演者の楽屋入り待ち、出待ちについてはお控えください。
上記以外も対応をお願いする場合がございます。

★その他、以下感染予防対策を講じます。
●多くの方が手を触れる箇所のアルコール消毒
●開場前・休憩中・終演後の換気(場合によっては上演中)
●スタッフの体調管理(検温実施)、マスク着用(一部スタッフのフェイスシールドや手袋着用)、こまめな手洗い、手指の消毒を励行

【中止・変更について】
今後、新型コロナウイルスの感染拡大状況や、政府・自治体からの要請によっては、公演が中止となる場合や、掲載内容が変更になる場合がございます。当ホームページにて最新情報をご確認の上ご来場くださいますようお願いいたします

問い合わせ

松山を楽しもうキャンペーン2022実行委員会事務局(愛媛新聞社 企画事業部)
電話:089-935-2322(平日9時~17時)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

文化・ことば課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館4階

電話:089-948-6634

E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

「ことば」を生かしたまちづくり

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで