松山城三の門南櫓 1棟
更新日:2021年4月27日
「松山城三の門南櫓 」について
文化財の区分
重要文化財(建造物)
指定(登録)年月日
昭和10年5月13日 指定
所在地及び所有者(管理者)
松山市丸之内(外部サイト) 松山市
連絡先:松山城総合事務所(電話番号089-921-4873)
解説
一の門南櫓・二の門南櫓・三の門南櫓は、いずれも天守にいたる曲折した進入路に沿って設けられている。これら三つの櫓は、武器・弾薬・米塩の貯蔵を主目的にしながらも、桝形や本丸広場に対して格子窓・狭間(さま)・石落しを備えており、本壇最後の防衛手段としての配慮をも併せもつ建物である。
三の門南櫓は、三の門を過ぎた奥に位置する単層櫓で、東は二の門に接し、西には
建物は嘉永5年(1852年)の再建と考えられる。
お問い合わせ
文化財課(文化財保護担当)
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6603