令和7年度 わが家のリフォーム応援事業を実施します
更新日:2025年4月10日
発表内容
目的
安心安全で、誰もが長く暮らし続けられる住まいづくりを応援するため、松山市わが家のリフォーム応援事業補助金を交付します。
空き家を利用したり省エネ化工事をする方などを支援し、加算します。
受付の方法
(1)事前申請を受け付けます。事前申請の補助金の合計額が募集枠を超えた場合、抽選します。
(2)事前申請者に本申請の可否を通知します。本申請対象者は期間内に申請してください。
募集枠、受付期間、受付場所
【第1期】募集枠:8千万円
事前申請受付期間:令和7年5月7日(水曜日)8:30から令和7年5月23日(金曜日)17:00まで
抽選日:令和7年5月27日(火曜日)予定
本申請受付期間:令和7年6月2日(月曜日)8:30から令和7年7月11日(金曜日)17:00まで
受付場所:松山市役所 本館7階 住宅課
※事前申請はホームページからオンラインでも申し込めます
【第2期】募集枠:4千万円
事前申請受付期間:令和7年7月22日(火曜日)8:30から令和7年8月7日(木曜日)17:00まで
抽選日:令和7年8月13日(水曜日)予定
本申請受付期間:令和7年8月18日(月曜日)8:30から令和7年9月24日(水曜日)17:00まで
受付場所:松山市役所 本館7階 住宅課
※事前申請はホームページからオンラインでも申し込めます
●受付は土曜日、日曜日、祝日を除きます
●申請書類は、松山市役所住宅課、支所、サービスセンター、住宅課ホームページで配ります。
対象の住宅
松山市内にあり申請者が所有する(1)または(2)を満たす住宅
(1)昭和56年6月1日以降に着工され、築10年以上を経過した住宅
(2)昭和56年5月31日以前に着工の場合、耐震性を証明できる住宅
対象の工事
●補助対象工事
外装、内装、増築など一般的なリフォーム工事で、合計50万円(税抜)以上
●加算
条件に該当する場合それぞれ30万円を加算します。
A.空き家バンク:空き家バンクに登録された中古住宅を令和6年4月1日以降に購入した方
B.省エネ化:建築物省エネ法の省エネ基準に適合する工事を行う方
施工業者説明会
【日時】令和7年4月18日(金曜日)(1)10:00~ (2)14:00~ ※1時間程度
【会場】松山市役所 本館11階 大会議室
(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/bosyu/wagaya.html)
※令和7年4月10日(木曜日)正午更新
お問い合わせ
住宅課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館7階
課長:永井 信二
担当執行リーダー:村田 正典
電話:089-948-6349
E-mail:juutaku@city.matsuyama.ehime.jp
