松山城二之丸史跡庭園で花のイベント「恋する庭園2025」を開催します
更新日:2025年4月8日
発表内容
松山城二之丸史跡庭園
目的
松山城二之丸史跡庭園は、開園以来、市民や観光客に自然に囲まれたやすらぎの空間として親しまれ、「恋人の聖地」に選定されています。
ゴールデンウィーク期間の令和7年4月26日(土曜日)から5月6日(火曜日・休日)まで、花のイベント「恋する庭園2025」を開催します。
流水園に色とりどりの花を浮かべる「花手水(はなちょうず)」をはじめ、たくさんの花で装飾し、「フラワーベンチ」に加え、今年は新しく「フラワーアーチ」をつくるなど、庭園を華やかに彩ります。
また、ヴィオリラや三味線などの演奏会や、新たにお茶席や鉢植え花の展示や販売などを行います。
花のイベントをきっかけに、幅広い年代の方に来園してもらい、歴史や文化を振興し誘客を進めます。
日時
令和7年4月26日(土曜日)~ 令和7年5月6日(火曜日・休日) 9:00 ~ 17:00 ※札止め16:30
場所
松山城二之丸史跡庭園(松山市丸之内5番地) 【入園料】大人200円、小人100円
花手水(去年の様子)
内容
(1)花のイベント 花で庭園を飾ります。
●花手水【流水園】
正方形の型に生花を敷き詰め、水面に浮かべます。
●フラワーベンチ
色とりどりの生花でベンチを装飾します。
●フラワーアーチ
アーチ状のオブジェを色とりどりの生花で装飾します。
●ガラスボウルフラワー
花を浮かべた金魚鉢を入口付近や流水園の周りに並べます。
(2)二之丸演奏会【庭園内】
市民の皆さんが演奏会を行います。
【日時】11:00~
4月26日(土曜日) オカリナ 5月3日(土曜日・祝日) 琴コラボ
27日(日曜日) ヴィオリラ 4日(日曜日・祝日) フルートカルテット
29日(火曜日・祝日) ゴスペル 5日(月曜日・祝日) ヴィオリラ
6日(火曜日・休日) 三味線と小唄
(3)お茶席【聚楽亭】
抹茶とお茶菓子を提供します。参加料1名500円、各日先着25名。
【日時】令和7年4月26日(土曜日)、27日(日曜日)、29日(火曜日・祝日)、
5月3日(土曜日・祝日)~ 6日(火曜日・休日)10:30 ~ 15:30
(4)鉢植え花の展示と販売会【多聞櫓】
鉢植え花の展示と販売会を行います。
【日時】令和7年4月26日(土曜日)、27日(日曜日)、29日(火曜日・祝日)、
5月3日(土曜日・祝日)~ 5日(月曜日・祝日)10:00 ~ 15:00
(5)「椿パートナー協定」来場者プレゼント【入場券売場】
松山市と「椿パートナー協定」を締結している、株式会社ファイントゥデイからTSUBAKIヘアケアサンプルを頂き、毎日先着200名にプレゼントします。
報道機関の皆さんへお知らせ
開催前に、庭園内の装飾を撮影できます。観光・国際交流課の職員が取材対応します。
【日時】令和7年4月25日(金曜日)15:00 ~ 17:00
【場所】松山城二之丸史跡庭園内
※ほかの日は、二之丸・堀之内管理事務所で受け付けをお願いします。
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
課長:兵藤 一馬
担当執行リーダー:曽根 崇文
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp
