総合コミュニティセンターこども館南側リニューアル式典を開催し、利用を開始します
更新日:2025年4月21日
発表内容
目的
総合コミュニティセンターこども館の南側に新しく、お弁当やおやつを食べたり、遊んだりしてくつろげる芝生の広場が誕生します。
広場には、人工芝を敷いて、築山を設けており、子どもたちが登ったり寝転がったり、裸足で遊んだりできます。
また、ボタンを押すとミストシャワーが出る仕掛けもあり、暑い日も楽しみながら涼めます。
合わせて、パラソル付きのテーブルベンチを置き、親子でお弁当やおやつを食べたり、図書館で借りた本を読んだり、いろいろな楽しみ方が広がります。4月25日(金曜日)にリニューアル式典を行い、利用を開始します。
日時
令和7年4月25日(金曜日)【式典】午前9:30 ~ 午前10:00 【利用開始】式典終了後
場所
総合コミュニティセンター こども館南側広場 (松山市湊町七丁目5)
参加者
松山市長 野志 克仁(のし かつひと)、ゆめの森こども園 4~5歳児 30名程度
次第
1.あいさつ 松山市長 野志 克仁
2.ミストシャワー お披露目
3.写真撮影
●式典後、園児が芝生広場を利用します。
総合コミュニティセンターこども館南側広場
【利用開始】令和7年4月25日(金曜日)
【時間】終日 屋外のため、こども館の開館時間に関係なく利用できます
【敷地】約800平方メートル
【内容】●人工芝(約260平方メートル)、築山高さ1メートル程度
●ミストシャワー こども館の開館時間に合わせ午前9:00 ~ 午後5:00
●パラソル付きテーブルベンチ4人掛け 6脚
お問い合わせ
課名:スポーティングシティ推進課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:脛永 正広
担当執行リーダー:白方 眞一
電話:089-948-6598
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
