第2期 松山市都市ブランド戦略を策定します
更新日:2025年3月27日
発表内容
目的
都市ブランドの確立に向け、基本方針で平成24年3月に松山市都市ブランド戦略ビジョンを、平成25年3月に松山市都市ブランド戦略プランを策定し、全国の人々から選ばれる都市の実現を目指しています。
松山市都市ブランド戦略プランの計画期間が、令和7年3月31日で終了するため、社会環境の変化を考慮し、第2期松山市都市ブランド戦略を策定しました。
策定日
令和7年3月31日(月曜日)
計画期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和12年3月31日(日曜日)までの5年間
まつやま幸せ指標
ブランドスローガン「幸せになろう。」をブランドコンセプトに、幸せを「みがく」「つなぐ」「つくる」「実感する」「発信する」の5つの視点で、「まつやま幸せ指標」を新しく設けました。
市民との対話をはじめ調査や分析などから「松山の魅力」や「松山の未来に大切なこと」を導き出し、松山市の最上位計画の第7次松山市総合計画やそれぞれの施策を連動させています。
5つの視点
(1)幸せをみがく
「コンパクトシティ」「つながり・子育て」など、このまちで感じる幸せや利便性を、
さらにみがいていく。
(2)幸せをつなぐ
「自然・環境」「歴史・文化」など、このまちが先人から受け継いできた幸せを、
しっかりと次の世代につなげていく。
(3)幸せをつくる
このまちの持続的な発展に向けた「産業創出」や(1)みがく(2)つなぐの新たな
取組を通して、働きやすさや豊かな生活が送れる環境などをつくっていく。
(4)幸せを実感する
「誇りを持てるまち」「住み続けたいまち」を目指し、このまちで暮らすことを
幸せだと実感できる人を増やしていく。
(5)幸せを発信する
選ばれるまちの実現に向けて、このまちの魅力をしっかりと市の内外へ
情報発信していく。
第2期 松山市都市ブランド戦略ホームページ
(https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/citybrand/matsuyama_brand/2nd_brandsenryaku.html)
※令和7年3月31日(月曜日)午前0時更新
(https://www.brand.city.matsuyama.ehime.jp/)
※令和7年3月31日(月曜日)午前10時更新
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:西原 進
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-948-6877
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp
