坂の上の雲ミュージアム 秋山真之祭2025を開催します
更新日:2025年3月13日
発表内容
秋山真之写真(個人蔵)
目的
小説『坂の上の雲』の主人公の一人、秋山真之(あきやま さねゆき)の誕生日を記念し、秋山真之祭2025を開催します。
幼い頃にガキ大将だった秋山真之は、海軍の軍人になり、作戦参謀として日本海海戦を経験し、海を舞台に活躍します。
真之にちなみ、みんなで大きな海を工作し、思いっきりはしゃぎます。
日時
令和7年3月22日(土曜日) 13:30 ~ 15:30
大きな海を全身で楽しもう
場所
坂の上の雲ミュージアム 2階ホール
内容
秋山真之祭2025「大きな海をみんなで作ろう」
13:30 館長あいさつ
13:40 1.海の生き物を作ろう
2.ビニールを貼り合わせよう
3.海の中に入って楽しもう
15:30 記念撮影
長谷川隆子さん
参加者
年中~小学生以下の子ども 25人程度
※募集は終了しています
当日のせんせい
長谷川 隆子(はせがわ たかこ)さん(芸術士)
愛媛県出身。2015年より芸術士として活動開始。京都、アメリカで美術を学び、卒業後は美術大学やギャラリーで勤務し、関西・関東・海外で個展やアートプロジェクトに参加する。子育てをしながら、絵画造形教室やキッズアート団体を開設し、こどもとアートが身近に繋がる活動をしている。
お問い合わせ
坂の上の雲ミュージアム指定管理者 コンソーシアム明治松山
電話:089-915-2600 E-mail:cmm@rnb.co.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
坂の上の雲ミュージアム
〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20番地
館長:伊藤 彰規
担当執行リーダー:石丸 耕一
電話:089-915-2601
E-mail:saka-museum@city.matsuyama.ehime.jp
