『この街で』20周年記念式典を開催します
更新日:2025年3月10日
発表内容
『この街で』原稿モニュメント
目的
『この街で』は、愛唱歌として松山市民に親しまれ、令和7年3月に誕生から20年を迎えます。
日本ペンクラブ”平和の日の集い”が平成17年3月3日に松山市で開催され、新井満氏と三宮麻由子氏が「だから、ことば大募集」の入賞作品「恋し、結婚し、母になったこの街で、おばあちゃんになりたい!」に感動し、即興で歌を披露しました。
次代を担う若者をはじめ、多くの方に改めて曲の魅力を感じてもらい、受け継いでいくため、『この街で』20周年記念式典を開催します。
作詞、作曲した新井満氏の功績を紹介するほか、『この街で』の20年を振り返り、郷土の大切な愛唱歌として歌い継ぐ気運を高めます。
また松山市総合コミュニティセンターの『この街で』原稿モニュメントをリニューアルし、式典でお披露目します。
日時
令和7年3月30日(日曜日) 午前11:00 ~ 午前11:40
場所
松山市総合コミュニティセンター コミュニティプラザ (松山市湊町七丁目5)
次第
1.開会宣言 ことばのちから実行委員会委員長 五百木 幸子(いおき ゆきこ)
2.主催者あいさつ 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
3.来賓あいさつ 愛媛県知事 中村 時広(なかむら ときひろ)
新井 紀子(あらい のりこ)、愛媛銀行
4.新井満氏の功績と愛唱歌『この街で』を映像で紹介
5.『この街で』原稿モニュメントをお披露目
6.『この街で』合唱 愛媛大学教育学部附属小学校 コーラス部
7.記念撮影
『この街で』原稿モニュメント
・新井満氏の直筆原稿を基にしたモニュメントで、縦9.2m×横12.4mです
・平成22年に設置し、『この街で』20周年に合わせリニューアルします。
お問い合わせ
課名:文化・ことば課
所在地:愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:石川 さおり
担当執行リーダー:河野 博仁
電話:089-948-6952
E-mail: bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp
