松山市地域振興構想を策定します
更新日:2025年3月27日
発表内容
目的
松山市は平成12年から『坂の上の雲』フィールドミュージアム構想のもと、地域の特色を生かして回遊性の高いまちづくりを進めています。
特にサブセンターゾーンの忽那諸島、風早、三津浜地区は、地域振興のため構想と計画を策定し、重点的に取り組むほか、「私たちのまちは私たちの手で」を理念に、まちづくり協議会などを中心に市民主体でまちづくりをしてきました。
開始から一定の期間が経過し、社会情勢の変化や地域の特性を考慮して、「松山市地域振興構想」を策定します。地域が一体になり、さらに賑わいや持続的な発展を生み出します。
また、多くの人にまちづくりに興味をもってもらえるよう、ワークショップの意見を反映し、松山市地域振興構想 実践編を作成しました。学校や地域などでまちづくりに関し意見を交換しやすく、まちづくりのステップをまとめるほか、自分の意見を書き込める欄を設けています。
策定日
令和7年3月28日(金曜日)
計画期間
令和7年4月1日から令和17年3月31日までの10年間
地域振興の理念
“たからみがき”のまちづくり ~人のつながりで未来をつむぐ~
理念の実現に向けた行動指針
(1)魅力を知る
(2)仲間をつくる
(3)資源を活用する
(https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/sakanoue/tiikishinkokousou.html)
※令和7年3月28日(金曜日)午前9時更新
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階
課長:井上 圭二
担当執行リーダー:矢野 幸平
電話:089-948-6996
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
