太陽光発電システムを活用した電気自動車のカーシェアリング導入実証を行っています
更新日:2024年7月1日
目的
松山市は、再生可能エネルギーの地産地消と市域の脱炭素化を目指し、太陽石油株式会社と連携して、太陽光発電システムを活用した電気自動車のカーシェアリング導入実証を実施しています。
平日は市職員が業務で使用し、土曜日、日曜日、祝日は、市民や観光客など、一般の方が利用できます。
車両は太陽光パネルで発電された電力を利用し、CO2排出量削減に貢献しています。また、カーポートには100Vコンセントも備わっているため、災害時には非常用電源として利用できます。
実証内容
●日産の電気自動車「SAKURA」2台(第4別館南駐車場1台・まつやまRe・再来館1台)でカーシェアリングを実施しています。
●平日は市職員が業務で使用し、土曜日、日曜日、祝日は市民や観光客など一般の方が利用できます。
●カーポートに太陽光パネルを設置し、得られたクリーンエネルギーでCO2を排出せず走行します。
実証場所
松山市役所 第4別館南駐車場(〒790-0003 松山市三番町6丁目6-1)
まつやまRe・再来館(〒790-0054 松山市空港通1丁目1-32)
実証期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月20日(木曜日・祝日)
土曜日・日曜日・祝日 8:30~17:00(第4別館南駐車場)
土曜日・日曜日・祝日 9:30~18:00(まつやまRe・再来館)
利用方法
下記URLまたは右記二次元バーコードからアプリをダウンロードし、アプリを使って予約・利用ができます。
【URL】https://solatocarshare.jp(外部サイト)
お問い合わせ
環境モデル都市推進課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2別館3階
電話:089-948-6436