ごみ分別はやわかり帳【事業者用】

更新日:2021年2月26日

事業者の皆さまへ

 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下「廃棄物処理法」という。)」では、事業活動に伴い生じる廃棄物は事業者自らの責任で処理することとされています。
 事業者が自ら廃棄物を処理できない場合には、許可を受けた業者に廃棄物の処理を委託することができますが、事業系一般廃棄物及び産業廃棄物のそれぞれに関して、処理基準や委託基準を守らなければなりません。
 また、廃棄物の処理を許可業者に委託したからといって、その責任がなくなるわけではありません。万が一、委託した業者が不適正な処理を行った場合は、事業者自身が原状回復等の責任を追及される立場となります。そのため、事業者は、自ら排出した廃棄物が適正に処理されているかどうかを確認する必要があります。
 この「事業者用ごみ分別はやわかり帳」は、事業者の皆さまが廃棄物の適正処理や廃棄物の減量・リサイクルをするために、知っておくべきことや廃棄物の処理方法を辞典形式の分別索引情報としてまとめたものです。 皆さまの廃棄物処理の手引きとしてご活用ください。

事業者用ごみ分別はやわかり帳

家庭ごみとは分別が異なりますのでご注意ください!

1~3ページについては、民間作成情報のため掲載を省略しています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

廃棄物対策課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階

電話:089-948-6959

E-mail:sanpai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ごみの出し方・分け方

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで