久保家住宅仕切り門及び塀

更新日:2023年3月2日

「久保家住宅仕切り門及び塀」について

文化財の区分

 登録有形文化財(建造物)

指定(登録)年月日

 令和5年2月27日 登録

所在地及び所有者(管理者)

 松山市道後湯之町 個人所有

解説

 建築年代は、棟札や墨書が無く断定できないが、主屋と合わせて建てられたと考えられ、久保彦次が久保醫院を開業した明治32年(1899年)頃と推定される。
 仕切門は、北側庭を玄関部分と座敷部分に分ける位置に建つ。木造平屋建て、切妻造り、銅板一文字葺きの木戸門で、南北方向に袖塀が取り付く。袖塀は、北塀は全長2.83mで表門の東塀に、南塀は全長3.12mで主屋の入側部分に取り付く。共に鼠漆喰塗で仕上げられている。
 久保家住宅仕切門は、明治後期に建設された主屋と合わせ屋敷構えを形成しており、伝統的な木造の外観は、道後温泉本館と共に明治後期の道後湯之町の歴史景観を伝える数少ない貴重な建造物である。

お問い合わせ

文化財課

〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階

電話:089-948-6603

E-mail:kybunka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで