木村家住宅土蔵
更新日:2021年5月12日
「木村家住宅土蔵」について
正面外観
文化財の区分
登録有形文化財(建造物)
指定(登録)年月日
平成31年3月29日 登録
所在地及び所有者(管理者)
松山市三津一丁目(外部サイト) 個人所有
解説
木村家住宅土蔵は、主屋と同様、明治14年(1881)年に建築されたと伝えられる。敷地の南東に位置し、主屋入口から土間を抜けて正面に出入口を設ける。
土蔵は、建築当初は米蔵として使用されたが、後に1階を洋風の板間2室に改装し、海側となる東面に大型の上げ下げ窓を3箇所設けた。また、南東隅に階段を設けており、階段下には本棚と収納を造り付けている。2階は簡素な板間1室で天井を張らず、桁行方向中央に大梁を架け、梁間方向はその大梁に向かって登り梁を架け空間利用を図っている。北西隅には開口を設け離れと出入りできるようになっている。記録はないが、木村又三郎が1階を書斎として利用するため明治後期に改築したのではないかと伝えられる。
主屋側の外観は漆喰塗りに、腰を海鼠壁に仕上げていたが、昭和40年代に台風による風雨で入口北側は崩れ落ちたため、モルタル掃き付け仕上げで改修した。また、当初は桟瓦葺であったが、老朽化が激しく平成22年(2010)年に鋼板に葺き替えている。