女性のためのLINE相談「まつやま女性ほっとLINE」を始めます
更新日:2021年10月4日
発表内容
内容
松山市では、コロナ禍で不安や悩みを抱える女性に寄り添えるよう相談体制を強化します。電話や対面では相談しにくい内容や、会話が苦手な方でも相談しやすいよう、新しく夜の時間帯にLINE相談「まつやま女性ほっとLINE」を始めます。1人で悩まず、まずはご相談ください。
また、NPOなど民間団体の知見やネットワークをいかし、生理用品と合わせて案内チラシを渡し、相談窓口を知ってもらい、不安や悩みを抱えている女性に寄り添って適切に支援していきます。
受付日時
【期間】 令和3年10月10日(日曜日)~令和4年3月31日(木曜日)
【時間】 毎週日曜日、月曜日、木曜日の午後6時から午後10時まで
まつやま女性ほっとLINE公式アカウント
対象
松山市内に在住、通勤、通学している女性
利用方法
二次元コードを読み取り、友達登録をしてください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:花本 昭人
担当執行リーダー:村本 実紀
電話:089-948-6449
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp
