点訳版『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』が完成し、貸出を開始します
更新日:2021年9月30日
発表内容
『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』
内容
市立図書館では、視覚に障がいのある方にも『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』(早見和真/作 かのうかりん/絵 愛媛新聞社/発行)の読書を楽しんでいただけるように、前回の点訳版『かなしきデブ猫ちゃん』に引き続き、点訳版『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』を製作し、点訳図書の貸出を開始します。
製作の経緯
中央図書館では、昭和63年から障がい者図書コーナーを設け、視覚に障がいがある方への図書館サービスを実施しています。その一つで、『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』の点訳図書を製作しました。
点訳はボランティア団体の点訳グループ「めばえ」が行い、点訳データを頂き、点訳図書を製作しました。
貸出開始
令和3年10月1日(金曜日)から
点訳図書の貸出
●郵送貸出
対象:障がい者手帳(視覚)をお持ちで、松山市立図書館の利用登録をしている方
利用方法:松山市立中央図書館に電話またはメールで申し込んでください。受付後、自宅に無料で郵送します。
※一般の方にも貸出できます。中央図書館に直接来館してください。
前作『かなしきデブ猫ちゃん』
点訳データの利用
松山市立中央図書館は、サピエ(視覚障害者情報総合ネットワーク)施設会員として点訳データをアップロードし、『かなしきデブ猫ちゃん』、『かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉』の2作品が全国のサピエ会員(団体、個人)に利用してもらえるようにしています。
お問い合わせ
課名:中央図書館事務所
所在地:〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5番地
所長:向山 昭彦
担当執行リーダー:小池 ひろみ
電話:089-943-8008
E-mail:tosyokan@city.matsuyama.ehime.jp
