「こども・子育て・DVらいん相談@まつやま」を始めます
更新日:2021年10月27日
発表内容
目的
松山市では、子どもや、子育て、DV(ドメスティック・バイオレンス)など、さまざまな悩みを、さらに気軽に相談できるようLINE相談「こども・子育て・DVらいん相談@まつやま」を始めます。
匿名での相談もでき、秘密は固く守ります。つらくしんどいとき、誰かに聞いてほしいとき、一人で悩まず、まずはご相談ください。
開始日
令和3年11月1日(月曜日) 午後5時
相談対応時間
毎週月曜日、木曜日 午後5時から午後9時まで
※相談は、24時間365日受け付けます。
相談対応時間外に受け付けた相談は、次の相談対応時間に返信します。
内容
(1)子ども総合相談
・子育て、不登校、いじめ、児童虐待、問題行動、非行、発達など、0歳から18歳までの子どもに関すること
・妊娠中の体調や食事、運動、準備や手続き、予期せぬ妊娠など、妊娠・出産に関する悩み
(2)ひとり親家庭相談
・ひとり親家庭の方からの仕事、生活や住まい、教育、養育費などに関すること
(3)DV相談
・配偶者や交際相手からの暴力、暴言、監視などDV(ドメスティック・バイオレンス)に関する悩み
こども・子育て・DVらいん相談@まつやま 公式アカウント
利用方法
QRコードを読み取り、友だち登録をしてください。
こども・子育て・DVらいん相談@まつやまPR(PDF:1,213KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子ども総合相談センター事務所
〒790-0864 松山市築山町12番33号(松山市青少年センター内)
所長:重谷 治
担当執行リーダー:伊藤 栄治
電話:089-943-3215
E-mail:kodomosoudan@city.matsuyama.ehime.jp
子育て支援課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 別館2階
課長:矢葺 芳子
担当執行リーダー:橋本 亜矢子
電話:089-948-6418
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp
