開館40周年・子規没後120年祭 第67回特別企画展「子規、俳句革新の道」の開催期間を延長します
更新日:2021年9月30日
発表内容
目的
令和3年7月30日付報道資料「開館40周年・子規没後120年祭 第67回特別企画展「子規、俳句革新の道」を開催します」は、期間中に新型コロナウイルス感染拡大防止で臨時休館していたため、開催期間を延長します。
【延長前】 ~令和3年9月20日(月曜日・祝日)
↓
【延長後】 ~令和3年10月29日(金曜日)
開館40周年・子規没後120年祭 第67回特別企画展「子規、俳句革新の道」
【期間】 令和3年10月1日(金曜日)から再開、令和3年10月29日(金曜日)まで
【時間】 午前9時~午後6時 ※展示室入場は午後5時30分まで
【場所】 子規記念博物館 3階特別展示室
学芸員の関連講座
【演題】 「子規門人は子規の俳論をどう読んだか―当館所蔵書簡から―」
【日時】 令和3年10月24日(日曜日) 午前10時30分から正午まで
【場所】 1階視聴覚室 ※入場無料(定員:先着40名)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子規記念博物館
松山市道後公園1-30
館長:芳野 昌宏
担当執行リーダー:平岡 瑛二
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp