道後温泉別館 飛鳥乃湯泉でバレンタインイベントを開催します
更新日:2020年2月5日
発表内容
目的
ラブリ/白濱イズミ作品「鼻歌を歌った。」
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉では、道後アート2019・2020で、中庭の椿の森に「ラブレター~愛を繋ぐ、愛で紡ぐ道後めぐり~」をテーマに、ラブリ/白濱イズミ作品さんの作品を展示しています。関連して、2月14日(金曜日)のバレンタインデーに合わせ、2階休憩室でチョコレートのお菓子を提供します。
また、中庭をハートでライトアップします。
ゆっくり温泉に浸かり、バレンタインデーならではのおもてなしを楽しめます。
日時
令和2年2月12日(水曜日)~令和2年2月16日(日曜日)
場所
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 (松山市道後湯之町19-22)
お茶菓子
バレンタイン限定お菓子の提供
【日時】 令和2年2月14日(金曜日) 6:00~22:00
【場所】 2階休憩室
【対象】 2階休憩室を利用される方
【内容】 2階特別浴室・2階個室休憩室は道後夢菓子噺(どうごむかしばなし)、2階大広間休憩室は道後つばき花餅(はなもち)と「ひと切れ一六タルト(しょこら)」が選べます。
ベルギー産のチョコレートと、愛媛県産伊予柑果皮を使用し、濃厚なチョコレートと爽やかな柑橘の香りが特徴です。
ライトアップ(イメージ)
中庭ライトアップ
【日時】 令和2年2月12日(水曜日)~令和2年2月16日(日曜日) 18:00~22:00 ※雨天中止
【場所】 中庭
【内容】 ギルディング和紙の行燈を使い、ハートマークで、椿の花をイメージした赤色のライトアップをします。
普段提供しているお菓子
道後夢菓子噺(どうごむかしばなし)・椿
2階特別浴室・2階個室休憩室
道後つばき花餅(はなもち)
2階大広間休憩室
主催者・お問い合わせ
道後温泉コンソーシアム 089-932-1126
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6(道後温泉本館内)
課長:重谷 治
担当執行リーダー:片野 憲司
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
