令和元年度まつやま婚ツアーの結果を公表します
更新日:2020年2月27日
発表内容
内容
松山市在住の独身男性と、松山市外在住の独身女性をメインターゲットにした婚活ツアー「まつやま婚ツアー」の結果を公表します。島しょ部で開催した「愛ランド里島CONツアー」では5組10名、市内中心部で開催した「三津浜レトロCONツアー」では6組12名、「タルトまきまきCONツアー」では過去最多の10組20名がマッチングし、合計21組42名のカップルが成立しました。
これまでのまつやま婚ツアー結果
●平成27年度 15組30名
●平成28年度 22組44名 (累計:37組74名)
●平成29年度 25組50名 (累計:62組124名)
●平成30年度 21組42名 (累計:83組166名)
●平成31年度 21組42名 (累計:104組208名)
ツアー結果
項目 | 内容 |
---|---|
カップル成立数 | 5組10名 |
参加者数 | 男性21名(20代7名、30代4名、40代8名、50代2名) 女性19名(30代14名、40代4名、50代1名) |
女性の参加地域 | 北海道、埼玉県、東京都、兵庫県、徳島県、高知県、福岡県、愛媛県 |
参加条件 | 松山市島しょ部在住または出身の独身男性/独身女性 |
応募者数 | 男性23名、女性23名 |
日時 | 令和元年10月26日(土曜日)~27日(日曜日)(1泊2日) |
場所 | 興居島(ごごしま)、道後地区 |
内容 | 興居島観光(みかん狩りやバーベキューなど)や道後地区散策ほか |
項目 | 内容 |
---|---|
カップル成立数 | 6組12名 |
参加者数 | 男性20名(30代7名、40代11名、50代2名) 女性14名(20代4名、30代4名、40代6名) |
女性の参加地域 | 埼玉県、東京都、神奈川県、大阪府、奈良県、徳島県、高知県、愛媛県 |
参加条件 | 松山市在住または在勤の独身男性/松山市外在住の独身女性 |
応募者数 | 男性28名、女性33名 |
日時 | 令和元年11月16日(土曜日)~17日(日曜日)(1泊2日) |
場所 | 三津浜地区、市内中心部ほか |
内容 | 三津浜散策、サラダ作り、道後パワースポットめぐりなど |
項目 | 内容 |
---|---|
カップル成立数 | 10組20名 |
参加者数 | 男性20名(20代2名、30代6名、40代11名、50代1名) |
女性の参加地域 | 茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、京都府、大阪府、広島県、福岡県、愛媛県 |
参加条件 | 松山市在住または在勤の独身男性/松山市外在住の独身女性 |
応募者数 | 男性38名、女性50名 |
日時 | 令和2年1月25日(土曜日)~26日(日曜日)(1泊2日) |
場所 | 市内中心部、道後地区 |
内容 | タルト作り体験、松山城観光、道後地区散策など |
お問い合わせ
<三津浜レトロCONツアー、タルトまきまきCONツアーについて>
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町4丁目7-2 本館5階
課長:佐伯 文男
執行リーダー:徳永 直哉
電話:089-948-6707
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp
<愛ランド里島CONツアーについて>
坂の上の雲まちづくりチーム
〒790-8571 愛媛県松山市二番町4丁目7-2 本館6階
課長:向山 昭彦
執行リーダー:石川 さおり
電話:089-948-6816
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
