松山市消防団 機動重機部隊教育訓練と救助資機材取扱訓練の内容を変更します
更新日:2020年2月28日
発表内容
目的
令和2年2月21日付報道資料でお知らせした「松山市消防団 機動重機部隊教育訓練と救助資機材取扱訓練を実施します」は、新型コロナウイルス感染症が全国的に広がっている状況から、内容を変更します。
【変更前】 13:00~15:40
13:00~13:10 あいさつ、訓練説明
13:10~13:40 座学
14:00~15:35 実技 救助資機材取扱訓練
15:35~15:40 訓練講評
↓
【変更後】 13:00~14:45
13:00~13:10 あいさつ、訓練説明
13:10~14:40 実技 救助資機材取扱訓練
14:40~14:45 訓練講評
松山市消防団 機動重機部隊教育訓練・救助資機材取扱訓練
【日時】 令和2年3月1日(日曜日) 13:00~14:45
【場所】 松山市西消防署 (松山市三津三丁目4-23)
お問い合わせ
地域消防推進課
松山市本町六丁目6-1
課長:山本 修三
担当執行リーダー:玉井 公
電話:089-926-9229 当日のお問い合わせ:松山市西消防署 089-951-0894
E-mail:sbchiiki@city.matsuyama.ehime.jp
