青年海外協力隊の出発及びシニア海外ボランティアの帰国に伴い松山市長を表敬訪問します
更新日:2014年3月12日
発表内容
目的
独立行政法人国際協力機構(JICA)では、「JICAボランティア事業」として、開発途上地域等へ人材を派遣し、経済的・社会的に協力しています。
平成26年3月下旬に出発する青年海外協力隊2名及び平成25年度の冬に帰国したシニア海外ボランティア2名の計4名が、松山市長を表敬訪問するものです。
日時
平成26年3月17日(月曜日)13:00~13:15
場所
松山市役所本館3階 市長応接室
対応者
松山市長 野志 克仁
参加者
- 平成25年度4次隊 出発隊員
青年海外協力隊
芳野 千尋 (ヨシノ チヒロ)
清水 秀樹 (シミズ ヒデキ)
- 平成23年度2次隊 帰国隊員
シニア海外ボランティア
廣田 清治 (ヒロタ キヨハル)
- 平成24年度3次隊 帰国隊員
川口 眞治(カワグチ シンジ)
- 同席者
JICA四国支部ほか関係者
その他
- 独立行政法人国際協力機構(JICA)とは、
開発途上地域等の経済及び社会発展に寄与し、国際協力の促進に資することを目的に、開発途上地域等への技術協力、無償資金協力(調査・実施の促進)、国民等の協力活動促進、海外移住者・日系人への支援、技術協力のための人材の養成及び確保、緊急援助のための機材・物資の備蓄・供与、国際緊急援助隊の派遣等の活動を行っています。
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
国際交流担当課長:崎山 吉繁
担当執行リーダー:友近 直樹
電話:089‐948‐6887
E-mail :kanko@city.matsuyama.ehime.jp
