第19回「はがき歌」全国コンテスト表彰式を開催します
更新日:2014年3月14日
発表内容
目的
「はがき歌」は、正岡子規が日常生活の中でちょっとした用件を親しみとユーモアをこめて友人たちに短歌形式ではがき等を使って書き送ったことが始まりです。この「はがき歌」を広く募集し、また表彰することで、短詩型文学を振興します。
日時
平成26年3月21日(金曜日・祝日) 14:00~15:30
場所
松山市立子規記念博物館 4階講堂
主催者
主催:松山市・松山市教育委員会
(事業運営管理:松山市立子規記念博物館指定管理者 株式会社レスパスコーポレーション)
共催:愛媛県
参加者と人数
応募者ほか 約200人
内容
- 開会あいさつ(松山市副市長 山口最丈)
- 来賓紹介
- 審査員紹介
- 表彰および作品発表
- 審査講評
- アトラクション
- 閉会あいさつ
その他
応募締切 平成25年11月2日(土曜日)
応募総数 8,707通
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子規記念博物館
〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30
課長:若江 俊二
担当執行リーダー:池内 伸二
電話:089-931-5566
E-mail:sikihaku@city.matsuyama.ehime.jp
