「おもてなし日本一のまち松山」PR映像with松山おもてなし大使(AKB48)を公開します
更新日:2014年3月28日
発表内容
PR映像の公開について
本市の「おもてなし日本一のまち松山」に向けた機運の醸成と、おもてなしの取り組みを全市民に広げていくため、市民約3000人が参加し実施した、全国最大規模のおもてなしイベントと合わせ、本市のおもてなし機運の高まりと3つの節目(瀬戸内海国立公園指定80周年・道後温泉本館改築120周年・四国八十八ヶ所霊場開創1200年)をPRするため制作した「おもてなし日本一のまち松山」PR映像with松山おもてなし大使(AKB48)を公開します。
■公開開始日時
平成26年3月31日(月曜日) 正午から
■公開場所
動画投稿サイト「YouTubu」
http://www.omotenashi-matsuyama.com/
■内容
松山おもてなし大使である、AKB48の菊地あやかさんと名取稚菜さんが乗車した坊っちゃん列車の通過にあわせて、市民が手を振るなど様々なパフォーマンスを繰り広げ歓迎する中、エンディングの道後温泉本館前では、お二人が市民と一緒に「おもてなし日本一のまち松山」をPRする、約6分間の内容となっています。
「おもてなし日本一のまち松山」PR映像(PDF:4,600KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
観光・国際交流課 瀬戸内・松山構想担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:織田 祐吾
担当執行リーダー:高橋 潤一郎
電話:089-948-6557
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp
