ほっとHOTひろば(地域子育て支援拠点事業)

更新日:2023年5月8日

ほっとHOTひろば

ほっとHOTひろば

『ほっとHOTひろば』は、子ども総合相談センター事務所が直営で行っている子育てひろばで、
萱町事務所内に設置しています。
感染症対策に努めながら子どもと保護者の方が一緒に過ごす遊び場として開放しており、
子どもが楽しく遊べるよう、様々な遊具や絵本もご用意しています。 
ひろばには保育士が常駐しており、お子さんと一緒に遊んだり、
保護者の方からの「はじめての子育てやひとりでの子育てなどで育児に不安がある」「相談できる人がまわりにいない」「子育てに関する情報が欲しい」などの相談も受けたりしています。
お気軽にご利用ください。
(ひろばの利用は、1時間程度の入れ替え制とさせていただきます。利用される方が多い場合は人数制限をさせていただく場合がございます。また、当日風邪症状等体調不良の方の利用はご遠慮いただいております。)

また、カウンセリングや育児講座などの事業も行っています。

※詳しくは、萱町事務所(089-922-2399)までお問い合わせください。

ほっとHOTひろばで行っている事業

育児健康塾
  松山赤十字病院の小児科医が育児等に関する講話を行います。
ほっとHOTタイム
  カウンセラーを交え参加者同士で話し合うグループカウンセリングです。
カウンセリング
  育児に疲れた時、心の元気を取り戻したい時、カウンセラーが個別に相談に応じます。
すこやか相談
  子どもの心の専門医が子どもの発育、発達などの相談に応じます。

※詳しくは、それぞれのページで確認できます。

連絡先・所在地

【連絡先】
 電話:089-922-2399
 E-mail:hothot@city.matsuyama.ehime.jp

【開所時間】
 月曜日から土曜日 8時30分から17時00分 (年末年始を除く)

【住所】
 松山市萱町6丁目30番地5 松山市保健所・消防合同庁舎1階
 子ども総合相談センター事務所(萱町事務所)

萱町事務所地図

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山市子ども総合相談センター事務所(萱町事務所)
松山市萱町6丁目30番地5 松山市保健所・消防合同庁舎1階
電話:089-922-2399
FAX:089-922-2150
E-mail:hothot@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

幼児教育・保育と子育て支援

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで