「マツワカ!ポスターコンペ2020」の第1回ワークショップを開催します
更新日:2020年7月3日
発表内容
目的
ワークショップの様子
松山の基本価値である「人と暮らしやすさ」を中心に、市民特に高校生、大学生、専門学校生など若者世代の人たちに松山ファンになってもらうため、市の魅力や価値を効果的に伝えます。
松山らしさを演出した写真と言葉を使って、松山暮らしの楽しさをPRするためのポスターを制作する「マツワカ!ポスターコンペ2020」を開催します。
今年度のテーマは「松山家族」です。令和2年10月2日(金曜日)公開予定の映画『浅田家!』(主演:二宮和也)とタイアップします。
ポスターのキャッチコピーはクリエイティブディレクターの田中淳一氏が、写真は『道後オンセナート2018』のアーティストを務めた写真家の浅田政志氏がレクチャーします。
田中淳一賞「部活帰りに足湯で勉強」
日時
令和2年7月10 日(金曜日) 18時30分~20時30分
場所
松山市青少年センター 大ホール (松山市築山町12-33)
内容
●第1回 「オリエンテーション&ワークショップ」
18時30分~ オリエンテーション
18時45分~ POPS 田中 淳一氏
「松山ならではの家族自慢を表現しよう」
19時20分~ 写真家 浅田 政志氏
「浅田家直伝 セットアップ写真の撮り方」
19時50分~ ワークショップ
参加者
松山市内に在住または通学・通勤する10~20代で高校生以上の方
※当日参加できます。
田中 淳一氏
特別講師
POPS 田中 淳一氏
Creativity for Local, Social,Globalを掲げ日本中で活躍するクリエイティブディレクター。松山市、鳥取市、東京都など30都道府県超で自治体のブランディングや地域企業の商品企画などを手がける。’15~17グッドデザイン賞受賞展Creative Director、長編ムービーの脚本なども。国内外50以上の広告賞受賞、内外審査員歴多数。
写真家 浅田 政志氏
写真集『浅田家』で第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。国内外で個展、グループ展を精力的に開催しており、『道後オンセナート2018』のアーティストも務める。映画『浅田家!』は10月2日(金曜日)公開予定(主演:二宮和也)。詳しくは「映画 浅田家!」で検索。
浅田 政志氏
今後の開催
●第2回 「ポスター中間報告会&相談会」
日時:令和2年8月 7日(金曜日) 18時30分~20時30分
場所:松山市青少年センター 大ホール(松山市築山町12-33)
●第3回 「作品発表&公開授賞式」
日時:令和2年9月19日(土曜日)
※時間、場所は未定です。
「マツワカ!ポスターコンペ2020」チラシ(PDF:3,898KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
課長:八塚 健
担当執行リーダー:高垣 真也
電話:089-948-6095
E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp
