警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました
更新日:2020年7月7日
発表内容
目的
土砂災害の危険性が高くなることが予想されるため、7月7日(火曜日)午前5時45分、味生地区、生石地区、宮前地区、高浜地区、和気地区、由良地区、泊地区、難波地区、正岡地区、河野地区、粟井地区、睦野地区、東中島地区、西中島地区に警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
山沿いにお住まいの高齢者などで、安全な親せきや友人の家に避難できない方は、避難所への避難を開始してください。
避難の際には、マスクや消毒液、体温計など、ご自分の感染予防資材をできるだけ準備してください。
日時
令和2年7月7日(火曜日)午前5時45分
No | 地区名 | 対象世帯数 | 対象人数 | 開設避難所 |
---|---|---|---|---|
1 | 味生 | 9,694 |
21,115 | 味生小学校、味生公民館 |
2 | 生石 |
4,102 | 8,808 | 生石小学校、生石公民館 |
3 | 宮前 | 2,561 | 5,442 | 宮前小学校、宮前公民館 |
4 | 高浜 | 3,530 | 7,182 | 高浜小学校、高浜公民館 |
5 | 和気 | 3,150 | 6,500 | 和気小学校、和気公民館 |
6 | 由良 | 379 |
660 | 由良公民館 |
7 | 泊 | 273 | 443 | 興居島小学校、泊公民館 |
8 | 難波 | 925 | 1,886 | 難波小学校、難波地域活性化センター |
9 |
正岡 | 466 | 1,031 | 正岡小学校、正岡公民館 |
10 | 河野 | 759 | 1,762 | 河野小学校、河野公民館 |
11 | 粟井 | 2,890 | 6,526 | 粟井農村環境改善センター |
12 | 睦野 | 221 | 302 | 中島公民館(睦月分館、野忽那分館) |
13 | 東中島 | 1,062 | 1,870 | 中島小学校、中島総合文化センター |
14 | 西中島 | 356 | 646 | 中島総合文化センター |
お問い合わせ
課名 防災・危機管理課
〒790-8517 愛媛県松山市二番町4丁目7番地2
課長:川崎 正彦
担当執行リーダー:竹場 登
電話:089-987-7000
E-mail:ST-HONBU@city.matsuyama.ehime.jp
