令和2年7月6日大雨災害に伴う市営住宅の一時入居を開始します
更新日:2020年7月10日
発表内容
内容
令和2年7月6日大雨災害で住居が全壊や半壊などの被害を受けた方に、一時的に市営住宅を住居として提供します。
対象者
令和2年7月6日大雨災害の被災者で、(1)(2)に該当する方
(1)住居が全壊、大規模半壊、半壊、床上浸水した場合
(2)住居が使用できない、もしくはそれに準じる状態になっている場合
対象団地
市営太山寺団地[3DK] (松山市太山寺町2384番地)
※対象団地や戸数は、今後の状況で随時追加します。
受付窓口
(1)受付期間
令和2年7月9日(木曜日)から
(2)受付時間と場所
(日時) 平日午前8時30分から午後5時まで
(場所) 市役所本館7階 住宅課 電話:089-948-6498
申請時に必要な書類
(1)行政財産使用許可申請書(受付にあります)
(2)罹災証明書
(3)本人確認と被災地の住所がわかるもの (運転免許証、住民票など)
(4)印鑑 (申請書などに自署できる場合は必要ありません)
許可条件
【使用可能期間】 1年間
【使用料】 家賃と敷金は免除
お問い合わせ
課名:住宅課
〒790‐8571 愛媛県松山市二番町4丁目7番地2
課長:岡 健二
担当執行リーダー:森岡 繁
電話:089‐948‐6500
E-mail:juutaku@city.matsuyama.ehime.jp
