令和2年度 公園遊具等の安全一斉点検の結果を報告します
更新日:2020年7月1日
発表内容
目的
公園の利用が増える夏休み前に、遊具などの安全性を確保し、公園利用者の事故を未然に防ぐため、公園の遊具など安全一斉点検を実施しました。
日時
令和2年7月1日(水曜日)
場所
杖ノ淵公園(松山市南高井町1346番地1)ほか115公園
(前日点検した50公園含む)
参加者と人数
松山市公園管理協力連絡協議会役員、各公園管理協力会、松山市公園緑地課職員、遊具修繕業者、日本公園施設業協会 合計150名程度
主催者
松山市、松山市公園管理協力連絡協議会
実施結果
一斉点検で、緊急修繕が必要と判定されたものはありませんでした。
令和2年6月18日(木曜日)から25日(木曜日)に実施した遠隔地公園(191公園)の点検で、緊急修繕が必要と判定されたのは1基でした。現在、使用を禁止し、速やかに修繕します。
お問い合わせ
公園緑地課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:尾崎 隆輝
担当執行リーダー:村上 博
電話:089-948-6499
E-mail:kouen@city.matsuyama.ehime.jp
